Super Premium Quality OLIVE JUICE 100% OIL Kiyoeオリーブジュース100%オイル
<キヨエ> 公式サイト

オンラインでのご購入はこちら

オリーブオイル キヨエフェイスブックページ[ssba]
お知らせ・最新情報

What's New お知らせ・最新情報

2015年08月12日
「桃モッツァレラのサラダ」をオリーブオイルレシピに追加しました。

夏が旬の桃は、アミノ酸が豊富で疲労回復に役立つ果物です。
桃とチーズにキヨエオリーブオイルをかけるだけのシンプルなレシピは、
ゆっくり時間がある朝食に食べたいそんな料理です。

今回のオリーブオイルレシピ「桃モッツァレラのサラダ

桃サラダ 335

2015年08月11日
キヨエ・オリーブオイルの「いんげんの梅煮 」レシピを追加しました。

一年に3回も収穫できることから「3度豆」と呼ばれるインゲン豆は、地域によって色んな食べ方があります。
今回のインゲン豆のレシピは、祖母が作っていた梅煮を思い出し作りました。
夏の時期によく疲労回復に良いと、レシピより多く梅が入れられており
苦手でありましたが、大人になるにつれ味の経験値が増え大好きな料理の一つです。

いんげん豆は高タンパク質で加熱処理すれば問題ありませんが、
火の通りが不十分であったりそのまま食べるとお腹をくだすのでよく火を通してください。

オリーブオイルレシピはこちら「いんげんの梅煮

梅煮いんげん 335

2015年08月10日
キヨエオリーブオイルの「豚肉とスナップえんどう炒め」をレシピに追加しました。

100gの豚ロースのたんぱく質は、鶏卵2個分に相当するぐらい豊富です。
たんぱく質の代謝にはビタミンB群が必要なので、豚の甘味と相性の良い
スナップえんどうと合わせたオリーブオイルレシピです。

今回のオリーブオイルレシピ「豚肉とスナップえんどう炒め

豚えんどう 335

2015年08月09日
※※《夏季休暇日》8月13日~8月16日※※のお知らせ

8月13日~16日まで夏季休暇させて頂きます。

休暇中のお問い合わせにつきましては、
休み明け17日以降順次対応させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

 

2015年08月07日
FAIVKEIオリジナルの今治タオルのサイズについて追記致しました。

弊社オリジナルの今治タオルのサイズに関してHPでの記入が抜けておりました。
詳細は下記の通りです。


フェイスタオルに関するサイズ

素材

綿100%

サイズ

約34☓85cm

カラー

アイボリー

今治タオル&オリーブオイルギフト」のページ

2015年08月07日
キヨエオリーブオイルの「冷たいトマトとぶどうのコンポートサラダ」のレシピを追加しました。

暑い日は食欲もわかないことは、誰もがあることです。
そんな時にキヨエオリーブオイルの「冷たいトマトとぶどうのコンポートサラダ」がおススメです。
ぶどうには、果糖やぶどう糖がたくさん含まれており、すぐにエネルギーに変わるので
疲労回復にも優れております。また美肌に必要なコラーゲンの形成を促すビタミンCのトマトと
合わせることで、この夏の食べる紫外線対策です。

 

今回のオリーブオイルレシピ「冷たいトマトとぶどうのコンポートサラダ

ぶどうトマト 335

2015年08月06日
キヨエ・オリーブオイルと今治タオル職人のコラボギフトが誕生しました。

お客様から「高品質のタオルとキヨエ・オリーブオイルのギフトが欲しい」の声でこのプロジェクトが動きました。
高品質のタオルを作るのに、世界ではなく日本の職人に目を向け、今治のタオル職人にたどり着きました。
綿密な打ち合わせの上で至ったのは、原糸から縫い糸まで化学薬品を使わない特別なオリジナルタオルを作ること。
つまり、キヨエオリーブオイルの美容ブランドFAIVKEIらしく全てが天然素材であるということです。

キヨエ・オリーブオイルと今治タオルのギフトの形になるまで、長時間かかりましたが、
お客様にはよろこんで頂けれる品質となりました。

今治タオル&キヨエ・オリーブオイル ギフト

products01_pro09

2015年08月04日
キヨエ・オリーブオイルの「油揚げの水菜サラダ」をレシピに追加しました。

京野菜の水菜の旬は冬ですが、今は夏の店頭でも買える野菜となりました。
夏・秋が旬のみょうがには、シャキシャキした食感と香りがあり、
香り成分のα-ピネンは、ストレスを緩和し眠気を覚ます効果があるとされます。
食欲が増して消化を促進する働きもあるので暑い夏にとり入れたい食材です。

冬が旬の水菜と夏が旬のみょうがをキヨエオリーブオイルで合わせたサラダは、
優しい味の油揚げと相性がとてもよく、油揚げの両面を焼くことで香ばしい味となります。暑い夏におすすめのオリーブオイルのサラダレシピです。

オリーブオイルレシピ「油揚げの水菜サラダ


DSCF2378  335 (2)

2015年08月03日
キヨエ・オリーブオイルの「タコねぎマリネ」をレシピに追加しました。

暑い夏に冷たいものを食べることは、体内の熱を下げる大切なことです。
タコ・ネギそしてトマトにキヨエ・オリーブオイルとホワイトワインビネガーを
足しただけのレシピは、食欲の落ちていて軽く食べられます。

高タンパク低脂肪のタコは、栄養ドリンクでも採用されるタウリンが豊富です。
そのほかにビタミンB2や亜鉛などのミネラル分が含まれているので
外で汗をかいた方にもタコは有り難いです。

今回のキヨエ・オリーブオイルのレシピでは、トマトを加えました。
たんぱく質とビタミンCは、ストレスによって消費されます。
特に今年の暑い夏は、環境ストレスをたくさん受けているので、
たこ(たんぱく質)+トマト(ビタミンC・リコピン)+キヨエ(ビタミンE)で
レシピを構成することにしました。

今回のオリーブオイルレシピ「タコねぎマリネ

ねぎタコマリネ 335

 

2015年07月31日
「トマトとルッコラのピッツァ」をオリーブオイルレシピに追加しました。

19世紀後半にイタリア王妃マルゲリータが大好きで民衆に広がったとされるピザは、
16世紀スペイン人がインカからトマトを持ち帰って今の形になったとされます。

チーズは肉が手に入らない地域では、貴重なたんぱく源です。
牛乳を原料に発酵させたチーズを「ナチュラルチーズ」と呼び、
ナチュラルチーズをミックスして加熱処理したのは、プロセスチーズと呼びます。
たんぱく質の消化吸収は牛乳よりも優れ、カルシウムもたんぱく質と結合した状態なので
吸収効率は抜群に優秀な食材です。

キヨエオリーブオイルのレシピの中で、ピザは今回が初めてです。キヨエオリーブオイルらしく
野菜をたっぷりたべるシンプルに作りました。ピザ生地やソースを作ろうかと思いましたが、
今回は時短レシピを目標に作りました。仕上げにキヨエオリーブオイルのサラダをのせれば完成です。

キヨエ・オリーブオイルレシピ「トマトとルッコラのピッツァ

pizza トマト&ルッコラ 480

 

2015年07月30日
キヨエ・オリーブオイルの「ブロッコリーと生ハムサラダ」を追加しました。

つぼみを食べるブロッコリーは、アメリカのデザイナーフーズに選ばれました。
デザイナーフーズとは、がん抑制作用があるとされる植物性食品のことで、
ブロッコリーの高い栄養価と効果証明されたそうです。

ブロッコリーはβ-カロテンやビタミンCが豊富で、オリーブオイルと
β-カロテンの相性はよく、糖尿病予防にも良いとされるクロムが含まれているので
体内のインスリン分泌を促進してくれます。

今回のキヨエオリーブオイルのレシピでは、
茹でたブロッコリーと生ハムを組み合わせたシンプルなレシピです。
食卓の副菜にあれば助かるそんな料理です。

キヨエ・オリーブオイルレシピ「ブロッコリーと生ハムのサラダ

生ハムブロッコリー 335

2015年07月29日
キヨエ・オリーブオイルの「桃とトマトのカッペリーニ」をレシピに使いました。

夏から初秋にかけて旬の桃を使った、旬のオリーブオイルレシピです。
桃には食物繊維のペクチンをたっぷり含むので、腸の善玉菌のエサとなり腸にやさしい食材です。
とろける桃の果糖は、砂糖の1.5倍甘さを感じる単糖類で、すぐにエネルギーに変わる優れものです。
またリンゴ酸やクエン酸も多く含むために、疲労回復にも働きます。

昔から桃のタネの核は「桃仁」といわれ、漢方薬の原料になっています。
肩こりや生理痛の改善があると言われ重宝されていたそうです。
また桃の葉は、あせもや湿疹に効くらしく湯船に入れていたそうです。

今回のオリーブオイルレシピでは、桃の種も葉を使用せず果肉だけですが、
トマトを加えたカッペリーニです。
レモン・はちみつ・キヨエ・オリーブオイルを使うことで、
夏バテ対策にGoodレシピです。


◇今回のキヨエ・オリーブオイルレシピ「桃とトマトのカッペリーニ

ももパスタ335

 

2015年07月28日
キヨエ・オリーブオイルの「鶏もも肉のマリネ煮込み」をレシピに追加しました。

独特な香りを持っているセロリは、約40種類の香り成分をもっています。
その中のセダノリッドとセネリンは、食欲増進や精神安定に効果があるそうです。
食が落ち込むこのシーズンに、セロリは有り難い食材です。

セロリは全体的にビタミンCが含まれており、
茎には豊富な食物繊維やビタミンBそして葉にはβ-カロテンが豊富です。
たんぱく質とビタミンAが豊富な鶏肉は、オレイン酸のキヨエ・オリーブオイルと
βーカロテン豊富なセロリの葉と組み合わせることにより、肌荒れ対策レシピの完成です。

キヨエ・オリーブオイルレシピ:「鶏もも肉のマリネ煮込み

チキン煮込み335

2015年07月27日
キヨエ・オリーブオイルの「コールスロー」をレシピに追加しました。

コールスローは、キャベツを使用したサラダのことで、古代ローマ時代からあったとされます。
その当時は、油とお酢でシンプルに味付けしたサラダでしたが、あまり人気はなかったそうです。
しかし18世紀に瓶詰めマヨネーズが発売され、世界中で人気が高まりました。
今では世界中のほとんどのコールスローは、マヨネーズ味が主流です。

今回のキヨエオリーブオイルを使ったコールスローは、シンプルなレシピです。
手作りマヨネーズを作る過程が少しめんどうな場合は、
市販のマヨネーズにキヨエオリーブオイルを足してマヨネーズの固さをゆるめてあげてください。
家庭でセロリやりんごなど加えればバリエーションがふえオリジナルレシピが完成です。


今回のオリーブオイル・レシピ:「コールスロー


コールスロー 335 (2)

2015年07月24日
キヨエ・オリーブオイルの「セロリ風味のポテト」を追加しました。

じゃがいもは、ビタミンCが豊富です。
100g中の含有量はりんごの約5倍もあり、加熱をしても
でんぷん質で包まれているので壊れにくい特性を持っています。
炭水化物で避けれられていることが多いですが、
実はビタミンCやカリウム豊富な野菜です

今回のレシピは、セロリの葉を刻んでポテトと和えました。
簡単で美味しいおすすめレシピです。

オリーブオイルレシピ「セロリ風味のポテト

セロリポテト 480

 

2015年07月23日
キヨエ・オリーブオイルの「鶏もも肉のマスタード焼き」をレシピに追加しました。

キヨエオリーブオイルで肉を食べたい時、鶏肉のレシピがおススメです。
牛肉・豚肉と違い淡泊な味は、味付けがよりしやすくて便利です。
ビタミンAの含有量は、牛と豚に比べても数倍と豊富で、
夏風邪が流行るこの時期、鶏肉は風邪予防に良いかもしれません。

今回のマスタード焼きは、高校生の時にはじめてレストランで食べた
鶏のマスタード焼きを思い出して再現しました。
鶏と言えば唐揚げが定番だった時代に、辛いマスタードで焼くことなど
信じられませんでしたが、鶏の脂身がマスタードの辛みを中和し、
一人レストランで感動しておりました。

今回のオリーブオイルレシピ鶏もも肉のマスタード焼き

チキンマスタード 480

2015年07月17日
「生かつおのたっぷり野菜のせ」をオリーブオイルレシピに追加しました。

キヨエオリーブオイルとかつおは相性がとても良いのですが、
夏のかつおが特におすすめです。

かつおには旬が2回あります。
夏のこの時期、エサを求めて北上するかつおを「登りかつお」、
秋に産卵のために脂肪を蓄えて南下するかつおを「戻りかつお」と呼び
年に2回旬がある魚です。かつおのたたきは、脂肪がたくさんある
戻りかつおを使用する秋の風物詩です。

子孫を残すために北上する登りかつおは、
脂肪分が少なく戻りかつおに比べさっぱりしているので、
キヨエ・オリーブオイルと合わせやすく、今回は野菜たっぷりのレシピです。

かつおは、DHAやEPAが豊富で血合いの部分には、鉄分が多くふまれ、
ビタミンB12も豊富なので、この暑い日を乗り越えるのにピッタリなお魚です。

オリーブオイルレシピ:「生かつおのたっぷり野菜のせ

かつお 480 (2)

2015年07月15日
キヨエ・オリーブオイルの「鶏きゅうりのサラダ」をレシピに追加しました。

キヨエオリーブオイルの夏バテレシピで、きゅうりを使ったサラダレシピです。
きゅうりには95%以上の水分とカリウムが含まれ、体を冷やす食材としても
知られています。夏の時期、水分補給も大切ですが、飲み過ぎも要注意です。

きゅうりに含まれるカリウムは一般的に、体内の余分な塩分を排泄を促す効果があるとされ、
体のむくみなど解消にも役立ちます。今回合わせた鶏ミンチには、たんぱく質が豊富に含まれるので
オリーブオイルと鶏のたんぱく質がしなやかな血管作りに役立ち、血圧が高めの方には
おすすめのレシピです。塩分量など気になる方は、きゅうりを多めに、醤油は少なめに調整してください。

今回のキヨエ・オリーブオイルレシピ「鶏きゅうりのサラダ

鶏きゅうり 335

2015年07月14日
キヨエ・オリーブオイルの「茄子とトマトの冷製サラダ」をレシピに追加しました。

体を冷やす食材「秋ナスは嫁に食わすな」とも使われる茄子は、
実の90%が水分で、豊富なカリウムが含まれています。
カリウムは利尿作用や余分な体内のナトリウムを排除してくれるので、
水の飲みすぎなど体のむくみ解消の助けになります。

中国のある地域では、昔から黒焼きにしたへたを冷やして、
捻挫や軽いやけどにあてると良いとも言われています。

今回のレシピは茄子とトマトを冷やしたサラダです。
暑い日が続きますが、熱中症にお気を付けください。

オリーブオイルレシピ「茄子とトマトの冷製サラダ

トマト茄子 335 (2)

2015年07月13日
キヨエ・オリーブオイルの「手作り炭酸せんべい」をレシピに追加しました。

スタッフの中で流行っている「健康名人の炭酸水レシピ」と言う素敵な本。
暑い夏に、バロックスではお客様に何を提案できるのかと探していた時に、
この本に出合いました。熱中症を防ぐことはとても大切ですが、
それと同じく大切なのが水の飲み過ぎをどう防ぐかと言う話になりました。

夏の暑い日に冷たいお水やお茶をたくさん飲むことで、
体の冷えやむくみなど9月10月で体調を崩される方が多いとされます。
炭酸水なら確かに炭酸のせいで一気に飲むことができません。つまり飲み過ぎを防げるのです。
今回のレシピは、この本に書かれていた炭酸せんべいをキヨエオリーブオイルでアレンジしました。
手作りで簡単に作れる食育おやつです。レシピはどこにでも手に入る粉と砂糖を記載してますが、
砂糖の代わりにキビ砂糖や和三盆そして、小麦粉もアレンジしても面白いかもしれません。

オリーブオイルレシピ「その日に食べる柔らかい炭酸せんべい

本と炭酸せんべい

2015年07月09日
キヨエ・オリーブオイルの「鯛カルパッチョのたらこソース添え」をレシピに追加しました。

オリーブオイルを使った鯛のレシピは、今や年中作れるようになったのも、
養殖技術が発展したおかげです。しかしながら旬を感じることが難しくなりました。

天然鯛の旬は2月~4月と言われています。
産卵時期の5月前が良いそうで、桜の季節に鯛は桜色の体色なので「桜鯛」とよばれました。
昔から縁起物の魚で、お食い初め・初節句など祝いの席には欠かせない食材です。

良質なたんぱく質とミネラル分も豊富で、脂質が少ないので、
オリーブオイルと合わせやすく、今回のキヨエ・オリーブオイルのレシピでも、
タラコをソースにしたカルパッチョに仕上げました。
鯛の味は淡泊で強い味がないので、通常はイタリアンハーブやレモンスライスを添えたりしますが、
少し和に寄せたくてタラコを使用しました。


キヨエ・オリーブオイルレシピ「鯛カルパッチョのタラコソース添え

鯛とたらこのレシピ 335

2015年07月07日
キヨエオリーブオイルの「ホタテときゅうりのアボカドソース」をレシピに追加しました。

意外に簡単な「ホタテときゅうりのアボカドソース」をオリーブオイルレシピに追加しました。
きゅうりはアクがあるので塩もみをすれば、刻んだホタテとトマトと一緒に
キヨエオリーブオイルでマリネして、潰したアボカドの上にのせれば完成です。

仕上げにキヨエオリーブオイルやコショウを足してもOKですが、
香り付けにハーブのディルを添えれるだけでも美味しく頂けます。
和のテイストにするなら、マリネの際に白だしを加え、
仕上げにキヨエオリーブオイルと醤油を和えたソースをそえるのはいかがでしょうか。

キヨエオリーブオイルのレシピ「ホタテときゅうりのアボカドソース

トマト アボカド480

 

2015年07月06日
7月13日より定期購入コース再開のお知らせ。

ただ今、売れ切れしております定期コースですが、
数量調整ができましたので、7月13日(月)午後より再開致します。
どうぞ引き続き宜しくお願い致します。

2015年07月06日
キヨエオリーブオイルの「セロリの粒マリネ」をレシピに追加しました。

食卓の料理を見渡した時に、あと1品あればと考えることがあると思います。
そんな時に、ときどきスタッフが作るのが「セロリの粒マリネ」です。
キヨエオリーブオイルと粒マスタードそして白ワインビネガーがあれば、
和えるだけの簡単レシピです。

オリーブオイル・レシピ「セロリの粒マリネ

セロリ

ご購入はこちら

  • 毎日のオリーブオイル 普段のお料理にオリーブオイルを使いたいとお考えの方へ
  • 大切な方へのギフト 大切な方へ安心と健康を届けます。
  • その他の商品 オリーブの実、その他のキヨエの商品
  • 定期購入のご案内 毎日キヨエを楽しんで頂ける定期コースができました。