![お知らせ・最新情報](https://www.valox.jp/wp/wp-content/themes/kiyoe2022/images/bg03_01.gif)
What's New お知らせ・最新情報
- 2018年10月21日
- 旬のエビを使ったオリーブオイルレシピです。
10月の旬の食材を使った本日のレシピの食材は「エビ」です。
オリーブオイルと海老の組み合わせは、ヨーロッパの食文化でも馴染あります。
エビと言えば養殖でもよく見る車エビが有名ですが、
10・11月から春にかけて関東より西方向でクマエビが水揚げされます。
国産のクマ海老は、ほとんどが天然です。
オリーブオイルでソテーしても硬く締まりすぎませんが、ちょっとした時間でささっと火を通すのがおススメです。火を通すときれいな赤色に発色します。寿司ネタでも使用されるぐらい味わいの良いえびで、寿司屋ではアシアカエビとも言われています。
本日のおすすめレシピは、以前に紹介しましたAssiette de kinu × 尾田 衣子先生の考案レシピです。エビは色んな味があるので、ぜひ旬のエビでもお試しください。また10月からカブのおいしい時期でもあります。葉と根の部分の栄養が違うので、まるごと栄養をとることができます。「日本書紀」などにも登場するかぶは、当時オリーブオイルなどで調理するというよりも、春の七草でお浸しやおかゆに使われていたそうです。ちなみに、蕪の葉にはβカロテンが豊富に含まれています。脂溶性ビタミンなのでオリーブオイルと合わせることで吸収率を高めてくれます。
本日のおすすめ
オリーブオイルレシピ
「かぶと枝豆とエビのソテーモッツアレラチーズのせ」