What's New お知らせ・最新情報
- 2018年12月24日
- 【オリーブオイル】タコとモッツァレラの和え物のレシピ。
オリーブオイルで作るタコとモッツァレラの和え物。
「Salon de Gout」豊田尚美先生の考案レシピです。
チーズには大きく分けると2種類あり、
牛乳や乳酸菌・酵素などで発酵して作る「ナチュラルチーズ」と
それらのナチュラルチーズを混合した「プロセスチーズ」に分類されます。
今回使用するモッツレラチーズはオリーブオイルと相性が
とても良いチーズです。チーズのカルシウムは、
たんぱく質と結合しているので吸収率の良い食材として、
メディアでも骨粗しょう症対策の食材で紹介される程です。
そのチーズと合わせるのがタコです。
オリーブオイルを消費する地中海沿岸の地域でもタコを食べるぐらい
オリーブオイルとも相性の良い食材です。世界消費量1位の日本は、
今ではアフリカ産のタコが大量に輸入されるようになり店頭では
年中見かけますが、実は蛸にも旬があり6月―10月ぐらいが漁獲量が
多いらしいです。
今回のレシピは、タコとチーズを切って塩こぶを加えて冷蔵庫で
30分程度味をなじませるのが大切です。塩こぶの美味しさがたこや
モッツレラチーズにもなじみ、仕上げに大葉・白ごま・オリーブオイルで
完成です。タコがあればぜひお試しください。
今回のオリーブオイルのレシピ
「タコとモッツァレラの和え物」