
鶏ササミのサルサソース
分類:和えもの・ナムル・サラダ


材料
鶏ささ身:180g
水菜(2cm切り):1束
アボカド(大)(1~2cm角):1/2個
きゅうり(1~2cm角):1/2本
トマト(大)(1~2cm角):1個
たまねぎ(大)(みじん切り):1/2玉
キヨエ・オリーブオイル:大さじ2
白ワインビネガー:小さじ2
タバスコ:数滴(好みで)
塩:適宜
こしょう:適宜
point
◇サルサとは?
サルサは、スペイン語で水分の多い調味料全般を意味するそうです。
醤油はスペイン語で「大豆のソース」といわれ、サルサ・デ・ソヤと呼ばれています。
今回のレシピでは、好みでありますが、タバスコで少し辛みを足しました。