
春の七草パスタ
分類:パスタ


材料
厚切りベーコン:50g
パスタ(スパゲティ):1人前分
春の七草:1パック分(各1個ずつ)
にんにく(みじん切り):1片
アンチョビフィレ:1切れ
キヨエ・オリーブオイル:大さじ2
白ワイン:大さじ2
鷹の爪:1本
醤油:小さじ1程度
塩:適宜
こしょう:適宜
フライパンにキヨエ・オリーブオイルとニンニクを加え弱火で香りが立てば、刻んだアンチョビフィレ・赤唐辛子を加える。全体に和えればぶ厚めに切ったベーコンに塩を少々加え弱火のまま炒めて白ワインを加える。辛くなるので、赤唐辛子はベーコンを炒めた後に取り除いておく。
point
◇春の七草
「はこべら」・「ごぎょう」・「すずしろ」・「せり」・
「すずな」・「なずな」・「ほとけのざ」の春の七草は、
1月7日に食べられる七草粥の定番食材です。
◇パスタを作るには、茹で汁が大切
パスタを作る際は、必ずパスタの茹で汁を足してください。
そのまま入れて火を入れてしまうとパスタ麺が焼けて焼き麺に
なってしまいます。パスタの茹で汁を加えて全体に味を馴染ませましょう。