
せりのれんこんスープ
分類:鍋 その他


材料
れんこん:1個程度
せり:2束
鶏がらスープ:2CUP
卵(黄身のみ):1個
しょうゆ:大さじ1
キヨエ・オリーブオイル:大さじ1
塩:適宜
point
◇風邪のひきはじめに
レンコンは不溶性の食物繊維なので腸の働きをよくし、
粘り成分のムチンは、胃腸の粘膜を保護してくれるそうです。
卵は完全栄養食品と言われるぐらい消化吸収にも優れる食材です。
卵の固さはお好みで調整してください。
◇ちょっとこんなアレンジレシピ
あっさり食べたいのでお肉は入れませんでしたが、
鶏もも肉の細切れを入れてもOKです。