
肉ジューシー餃子
分類:その他


材料
豚ひき肉:300g
餃子の皮(餅粉入り):60枚
キャベツ:1/8玉
ニラ:1/4束
長ネギ(白部分):4㎝
生姜のすりおろし:3㎝角程度分
オイスターソース:小さじ2
鶏ガラスープ:150ml
醤油:大さじ2
砂糖:小さじ1
キヨエ・オリーブオイル:小さじ1
バロックス・バージンオイル:適宜
塩:適宜
シャキシャキよりも甘味ある餃子にするために沸騰した鍋にキャベツを1分入れ、取り出しあら熱がとれればみじん切りにする。韮も長ネギも同様にみじん切りにしてざるに入れる。生姜のすりおろしと塩をひとつまみふって混ぜて置く。
挽き肉を粘り気でるまで練り、最初は鶏がらスープを1/4程度入れて水分なくなるまで練る。それをなくなるまで1/4ずつ繰り返し、醤油・砂糖・オイスター・キヨエオリーブオイルを加え、白っぽくなるまで練り続け、冷蔵庫で最低30分以上寝かせる。
point
◇肉ジューシーにする餃子のレシピ
豚の挽き肉に、鶏スープを含ませる手間を加えるだけでジューシーに
仕上がります。またシャキシャキのキャベツよりも茹でたキャベツを
刻んだ方が甘味が増えるので、今回のレシピでは甘味重視で最初に茹でました。