
きのこのおやき
分類:その他


材料
しいたけ:3個
舞茸:1パック
万能ねぎ:8本
小麦粉:適宜
キヨエオリーブオイル:適宜
『生地』
・ぬるま湯:1カップ
・強力粉:1カップ
・薄力粉:1カップ
・砂糖:1g程度
・キヨエ・オリーブオイル:小さじ1
『調味液』
*めんつゆ:大さじ1
*味噌:大さじ2程度
*砂糖:大さじ2
*しょうが汁:小さじ1程度
舞茸・しいたけの石づきを切って、舞茸はみじん切り、しいたけは薄くスライスにする。フライパンでしいたけと舞茸を炒めて、水分が出てきたらキヨエオリーブオイルを少しかけて、小口切した万能ねぎを加えて炒め続ける。
point
◇焼き立てもっちりのおやきレシピ
STEP6まであるレシピをおすすめすることをあまりしたくありませんが、
一度は手作りのおやきをと思い考えたレシピです。
中身の具材は高菜ベースでもOKで、気を付けないとならないのが、総菜パンと一緒で
味を少し濃い目につくることです。小麦粉の生地をキヨエオリーブオイルで焼くと
生地のうま味がひきだされ美味しいのでおすすめです。