
タレの要らない餃子
分類:塗る・つける


材料
米粉を使った餃子の皮:2袋
キヨエオリーブオイル:適宜
塩:適宜
*混ぜる餃子タネ全て*
豚ひき肉:250g
キャベツ(粗みじん切り):1/4玉
にら(粗みじん切り):1/2束
長ねぎ(粗みじん切り):1/2本
高菜漬け(粗みじん切り):50g(1/2枚)
にんにく(すりおろし):1片
しょうが(すりおろし):大さじ1
醤油:大さじ2
鶏がらスープ:大さじ2
酒:大さじ1
キヨエオリーブオイル:大さじ1
砂糖:小さじ1
塩:1g程度
コショウ:少々
point
◇どうしてもタレがほしい方へ
このレシピは、キヨエ・オリーブオイルを材料に練り込み、米粉生地を焼いているのでそれぞれの食材が引き立っています。
餃子本来のたれよりも、お酢に醤油とキヨエ・オリーブオイルを少し足すなど酸味のタレがおすすめです。