
牡蠣と春菊スープ
分類:煮込み料理


材料
牡蠣:1パック
ほうれん草(3~4cm切り):1~2束
春菊(3~4cm切り):2~3本
なめこ:1パック(100g)
にんにく(みじん切り):1片
長ネギ(斜め切りスライス):半分
油揚げ(細長く切る):半分
ほんだし:小さじ1
キヨエ・オリーブオイル:大さじ1
酒:大さじ2
醤油:大さじ1と1/2杯
豆板醤:少々(小さじ1/3程度)
point
◇かきの旨みが詰まった春菊スープ
豊富なミネラルを含む牡蠣は、体の機能を調整します。
鉄や銅は貧血防止や亜鉛は味覚機能を正常に保ったり役立ちます。
春菊の香りは、10種類の成分から成り立ち自律神経に作用すると言われ、
体調管理がむずかしい寒い冬に優しい大人のスープです。