
韮(にら)ごはん。
分類:ご飯


材料
ニラ:4束
卵:2個
白ごはん:2膳分
キヨエ・オリーブオイル:大さじ2杯(うち卵に入れる分小さじ2)
醤油:小さじ2
塩:適宜
コショウ:適宜
point
◇韮ごはんレシピのポイント
強火で塩・コショウをたくさんふりかけると韮チャーハンになります。
おかずと一緒に美味しく食べたいので、塩やコショウの量は少なめで
お願いします。
◇漢方では、韮は冷え性に。
体内から温める野菜だと漢方でいわれています。足腰の冷えや腰痛など困っている人へ
むかしはニンニクと同様に勧めらていた野菜だったそうです。