
キッシュ・ロレーヌ
分類:塗る・つける その他


材料
キヨエ×「家庭料理教室【なつやすみ】」
露崎 奈津子先生の考案レシピ
A:強力粉・薄力粉:各50g
A:粉チーズ:20g
A:砂糖:10g
A:塩:小さじ1/4
A:こしょう:少々
B:キヨエ・オリーブオイル:35ml
B:牛乳:25cc
卵液・キヨエ・オリーブオイル:少々
ほうれん草:1/4把
ベーコン:4枚
C:サワークリーム:30g
C:生クリーム:40g
C:牛乳:40g
C:全卵&卵黄:各1個
C:塩:小さじ1/2
C:こしょう・ナツメグ:各少々
ピザ用チーズ:50g
型に敷きこんで余った部分を切り落とし、押し付けながらしっかりと型に合わせ、底面にフォークで穴をあけたら、アルミを乗せ、タルトストーンや小豆などを敷き詰めて180度のオーブンで15分、重しを外して更に10分焼いて、熱いうちに卵液を塗っておく。
point
Cが溢れそうなら、オーブンで10分ほど焼いてから足してください。
具材は、他にキノコやサーモン、アボカドなどもおススメ。
基本的に加熱するか生でも食べられるもの・火が通りやすいものを加えること。
出来立ても美味しいですが、数日後の馴染んだ感じも美味しいです。
~今回のキヨエ・オリーブオイルレシピの考案者~
家庭料理教室【なつやすみ】
露崎 奈津子先生の考案レシピ
中央線武蔵境駅徒歩8分、
プライベート・お魚を捌く・
初心者向けの3つのレッスンを
開講中の家庭料理教室です。
入会金無料で受けたいだけ受講できる、
続けて受ければお得になる。
お子様連れでの受講も大歓迎!
HP:「家庭料理教室【なつやすみ】」